★ガソリン編★
<L…リットル>

ガソリンスタンドは99%こちらから言わずとも「レシート」をくれるので、貰いそびれる事はなし。
お陰で、『何日の何時に何処で何リッター入れて何円かかったか…』
後日でもそれら全ての情報が手に取るようにわかった。。

とりあえず、遅くともメーターが半分きったら絶対に給油する感じで走ってたので、
ガス欠の恐怖に脅かされる事は 最後の舞鶴−大阪・夜間走行を除いて(苦笑)そんなに無かったと思う。

暇な事やってんな〜と思われるかもしれませんが(笑)とりあえず見ておくれやす★


〜給油量〜
本州横断合計給油量(大阪ー青森 39.3L
北海道走行合計給油量 51.75L
舞鶴ー大阪間給油量 4.93L
●旅の総給油量 95.98L
合計金額:¥10930



〜給油回数〜

9月4日
――――
2回
5.3L

9月5日
――――
2回
4.9L

9月6日
――――
3回
6.86L

9月7日
――――
2回
4.32L

9月8日
――――
2回
4.24L

9月9日
――――
3回
6.49L

9月10日
――――
4回
6.99L

9月11日
――――
0回
0L

9月12日
――――
3回
5.39L

9月13日
――――
1回
1.43L

9月14日
――――
4回
8.4L

9月15日
――――
3回
6.16L

9月16日
――――
4回
6.67L

9月17日
――――
3回
5.4L

9月18日
――――
3回
6.4L

9月19日
――――
3回
6.4L

9月20日
――――
2回
3.6L

9月21日
――――
1回
2.17L

9月22日
――――
1回
2.3L

9月23日
――――
1回
2.63L

 
●旅の総給油回数…47回

●1日平均給油回数…2.4回
●1日平均給油量…4.8L
●1日平均給油価格…¥546

 


〜利用スタンド〜

●ホクレン系 …7回
●ENEOS系 …7回
●出光系 …7回
●昭和シェル系 …4回
●コスモ石油系 …4回
●JOMO系 …3回
●宇佐美系 …2回
●モービル系 …1回
●その他 …12回

こんなトコロ。
普段からここまでマメなワケでわないです。。。(笑)

想像以上に安価で上がったのは、原付の低燃費の成せるわざでしょう(笑)★
あと、北海道をはじめとする地方の田舎道は更に燃費が良くなる、という噂は結構 本当みたいで、
その辺りも消費燃料の数値に少なからず絡んでいると思う。


back