写真館’09
8月31日 |
![]() 夜が明けた時点で、当方含め・4組が利用していた。 |
●柳茶屋キャンプ場 am6:30 |
![]() ![]() ![]() 昨夜は到着してテント張った時点で日没した為 翌朝・テント撤収してから砂丘にくりだすコトに。 |
●鳥取砂丘・再び… |
![]() 4年前と全く同じコトをしてみる(笑) |
●オアシスを目前に力尽きる…'09(笑) |
![]() 鳥取砂丘から戻って一服してると…、なんと!! 一昨日ともに野宿し、昨日の朝 天橋立で別れた ハズのカブ乗り・さとすぃーさんと偶然・再会★ こういうサプライズがあるから旅は面白いのだ(笑) |
●奇跡の価値は |
![]() 岡山方面へ向かう。 再会したさとすぃーさんは砂丘へまっしぐら。 できればも少しお話したかったが、置手紙を残して 自分の旅へと立ち戻る。 |
●再び西へ・・・ |
![]() 4年前にも立ち寄った秘湯… ![]() 三朝温泉・河原湯到着…するも? ![]() うががが…なんてこったい!今日は31日だ…(笑) 覗き込むと、お湯は全て抜いてあるではないですか…orz 幸い、あと15分ほどで11時。これは待つしかない…か。 |
●三朝温泉・河原湯! |
![]() 11時ちょっと過ぎに再び訪れてみると、既にお湯を入れ はじめてくれている★ ![]() 相変わらず・開放的な露天風呂デス★★ 涼しい顔して入ってますが、ホンマはお湯は超!!激熱!!! 腰までつかるのに、5分ぐらいかかった(笑) |
●改めて河原湯・入浴♪ |
![]() ![]() ![]() 国道標識があまりにも天空に映えていたんで 思わず停車してしまう。 |
●天空のオニギリ |
![]() ![]() 岡山県・中部に位置する 道の駅 久米の里。 ここはこのゼータガンダムのオブジェで有名! お台場ガンダムには圧倒されたが、コレはコレ で立派なモノです★ ![]() ![]() こちらは携帯でパシャリ。 携帯のがデジカメより綺麗に写ったりするコトが稀にあるから 不思議だ。 |
●Zの鼓動 |
![]() この日は久々に健康ランドにシケ込もうと思っていたが…? |
●岡山市内 |
![]() 国道2号沿いにある健康ランドを利用する予定だったが、 行ってみるとなんと最悪! 『臨時休業日』だった…(泣)!! てなワケで、ワリと都心部に近い位置での ゲリラキャンプを決行する…。 よく見つからずに寝れたモンです・・・(笑) |
●ゲリラキャンプ、決行す…! |
惜しむらくは、4年前にみて衝撃を受けた『生首かかし』を発見できなかったコト!