吊り橋
白川郷へ至る道すがら、発見してしまった!
|
|
鬼ヶ淵
吊り橋から左手を望むと、ナンと!そこには鬼ヶ淵!?
|
 |
尚・行こうと思えば、歩いて傍まで行けるみたい
でしたが、草が生い茂っててマムシとか出そうな
雰囲気・満載だった為、今回はパスしました…(笑) |
 |
実際の場所は、白川郷の南にある御母衣湖。
人造湖なんですが、水が澄み切ってて思わず見とれて
しまうほど美しい景色! |
 |
あの朽木のシルエットはまぎれもなく鬼ヶ淵!
もしも今!この瞬間が祟殺し〜の時間軸であるならば…
ここに鉄平のバイクや悟史のバットが沈んでいる…のか(笑)?
しかしスゴイと思うのは、7年(?)以上も同じ景観を
保ち続けているコトでしょうか。。
あの木が無くなったら、きっと悲しむ人は大勢いるはずだ(笑) |
|
雛見沢分校・跡
吊り橋の真横にてみつけた学校……跡地(泣)
|
 |
事前に学校のモデルとなった建物は既に取り
壊されているらしい情報を仕入れていたのだが、
実際に目の当たりにするとショックです…。
入り口の柵に面影を残しつつ…
新たな建物が建っていましたが、以前のモノとは別物。
しかし、この場に立てただけでもグッときます★ |
|