オフレポ・3ページ目

◆風呂〜飯
◆RH・怒涛の飲み会?
◆翌朝〜解散

今回のレポ作製にあたり、タイガーマップさん・ラライさん・youheiさん…参加者各位から
実に膨大な量のお写真の提供を頂きました。Thank You Much★★

写真類はカーソルを合わせてクリックで拡大可能なモノも一部あります♪




2011年3月19日
PM17:00?〜

風呂〜飯

イダーハウス・ボーダー…。

今回、我々4名の他に・他の利用者さんがちらほらと当然居られるでしょうな〜と思っていたら…
歓談している間に、続々と到着するライダー・チャリダー達!

そんなワケで、我々4人+…
名古屋から自転車で旅するお兄さん  神奈川からHONDA JADEで旅するお兄さん…
2人の方をお誘いして…総勢6名にて風呂・飯へ行く事に★


17:00〜

とりあえず風呂
ライハのオッちゃんに聞けば、徒歩・数分の位置に小さな銭湯がある!と教えて頂いたので
皆で歩いて参りました。


昔ながらの風情溢れる小さな街並みをワイワイガヤガヤと話しつつ歩き、銭湯・到着。
小一時間ほど、のんびり湯につかると、1日の疲れもフッ飛びました(^−^)★



18:30〜

さっぱりしたトコロで、今度は晩飯です。

田中米穀店がお米を卸しておられるという食堂を一件紹介して頂いたので、
ふたたび皆で歩いて向かいます★



食堂・キッチンGON

左から自転車の兄さん、JADEの兄さん、ラライさん。
店内へ入ると、ちょうど・ライダーハウスのオッちゃんが
お米を配達に来られてました★




テーブルA・youheiさん写す。
左・JADEのお兄さん。
右・ラライさん。

共に、神奈川からお越し…という事で、盛り上がっておられました(^−^)★




テーブルB youheiさん写す。
タイガーマップさん、自転車のお兄さん…そして
『め、飯!飯はまだか〜〜!?』と、亜光速で動くノモッティー(笑)?


ようやくありついた晩御飯♪youheiさん写す。
ピネライスという、こちらのお店独自の?メニューです。
お米は田中米穀店のもの!美味かったです★


食後、ライダーハウスへ戻るべく・歩く…と、その前に!
酒をゲットすべく・近場のスーパーへ向かいます。
各々、『酒!酒はどこだ!?』と、
写真がブレるほど凄まじいスピードで歩いてます(笑)?








2011年3月19日
PM20:00〜

ライダーハウス、
怒涛の飲み会


回までのあらすじ(笑)!

銭湯でひとッ風呂浴び、キッチンGONでピネライスを平らげた一行は…
スーパーでを買い込み、一路ライダーハウス・ボーダーへと帰ってきたのだった!

そう…全ては・・・・・飲んだくれる為に(笑)★


20:00
・・・というワケで、酒とツマミをぶら下げてライハへ帰還。

すると、誰かがポツリと呟いた……

『・・・・増えてる(笑)』


そう、我々が外出している間に、宿泊客はあれよあれよと新たにやって来ていた様で、
今夜は最終的に原付通オフの4名を含めて、総勢10名の宿泊と相成ったのでありました★



改めて、この夜・ライダーハウス ボーダーに集ったメンツを記しておきます。

原付通オフ会の4名
●ノモッティー <大阪>
●タイガーマップさん <神奈川>
●ラライさん <神奈川>
●youheiさん <愛知>

  に加え・・・・・・

■HONDA JADEの兄さん <神奈川>
■自転車旅の兄さん <愛知>
■同じく自転車旅の兄さん <愛知>
■YAMAHA BRONCOの兄さん <高知>
■カメラマン?の兄さん <奈良>
■タイHONDAカブの兄さん <大阪>

以上・全て男(笑)!
錚々たるメンツとなりました(^−^)★

に・・・賑やかすぎる…!楽しすぎるゾ、これは…ッ(笑)!!




そんなワケで、幕を開けた飲み会…!
左は高知県のブロンコ乗りの兄さん。喋り出したら止まらない上、
かなりの大酒飲み(笑)
皆、『と…土佐の男だ!』と盛り上がってました(^−^)
右は自転車で名古屋から来たチャリダー君
メンツの中で最年少ながら、その旅のタフネスぶりに皆驚いておりました(^−^)




目にもとまらぬ光速の動きで、KIRIN氷結をあおる怪しい男…(^_^;)

飲み会の模様を伝える写真は…
youheiさんが辛うじて写メっていた以上2枚のみ…(笑)

『〜〜へ行ったよ』
『ああ、自分も行きました♪』

『焼酎もらっていい?
『あ、どうぞ・どうぞ!』

『あそこは景色が綺麗だよ』
『ほう、それは…要チェックですね!』

『ライダーハウス?あそこは行った?』
『え、そんなトコにもあるんですか??』


『ナビがいきなり爆発したんよ。』
全員:『いや、それはない(笑)!』




・・・みたいな、
節操のない爆裂トークが次々と繰り広げられ、
もはや、オフ会の枠を超越し、全員・昔からの仲間のような感覚で、いつ果てるともなくお話するのだった…。






酒飲め、酒!
あ、ゴチなりまっす(笑)♪







『ごええええ…(笑)』

※ここまでバイオレンスではありません(笑)







夜20時頃に始まった飲みは、午後22〜23時頃?まで続き、
その後は、皆・ぐったりと爆睡・・・・。

かくして、ライダーハウス・ボーダーの夜はゆっくりと更けてゆくのでありました。



走行距離69.9km
参加者中・もっとも楽しておりますねェ…(^_^;)





2011年3月20日
AM7:00〜9:40

翌朝〜解散

7:00

けて・翌朝。午前7時

目が覚める。
タイガーさん・ラライさん・あと数名ほど、既に起きておられたんで挨拶。


朝の寝室の様子…(笑)
そう。ここは原則として・寝袋持参。
少しはお借りできるお布団もあるので、それで寝る人、
持ち寄った自前の寝袋で寝る人、皆ズラ〜リ並んで雑魚寝です(^−^)



 

前のページで既に紹介済みの画像…ですが(笑)
そう!あれは、ズバリ!翌朝撮られたモノだったのです。
朝日が気持ちよく、良い朝でした★

起きてきた皆さんと挨拶を交わしつつ雑談したりしていると…、
youheiさんもお目覚めになったので、一緒にコンビニ行ったりしてました・・・
その途中!
一件の酒屋↓を見つけ、テンション上がる♪♪
 

昨夜、ライハのご主人から教えて頂いてビックリしたんですが、
この佐々木酒造という酒屋さん!
なんと!俳優の佐々木蔵之助さんのご実家だそうです★

ボーダーと同じ通り…すぐ向いにあるんですが、下見の時とかも気付かずひょいひょい
前を通ってました(笑)




〜〜
そんなこんなで、
しばらく、まったりと過ごしたのち…それぞれ・出発準備をする。



左より、チャリダーの兄さん・奈良のカメラマンさん・高知のブロンコさん
それぞれ準備しながらも…やはり、話すネタは尽きません。



準備が整った方から、順次・出発していくワケですが…
その前に、互いの愛車の写真を撮ったりしておりました★




神奈川は横浜ナンバーのJADE
鬼の絞りハンドル♪

高知ナンバーのブロンコ
積載方法に独自の拘りがうかがえる♪

名古屋から来た青年の自転車
エンジンが無くとも長距離走り続ける根性が素晴らしい♪

タイHONDA〜逆輸入のカブ
珍しいタイプという事もあり、皆の注目のマトだった♪




出発順としては…
奈良のカメラマンさんが最初に出発し・・・・・、

続いて、2人のチャリダーと
高知のブロンコさん

※左は見送るジェイドさん

更に、タイカブさん…と、
次々と出発されていきました★



更に、このあと…神奈川のジェイドさんも出発され、
ちょっと寂しいですが、あっという間に・我ら原付通の4人のみとなる。



というワケで、我々も準備と共に…お世話になったライダーハウスを
ザッとお片づけします。写真・左手はyouheiさん。



後片付けもあらかた終え、
我々も準備が整ったトコロで、お開き…となる前に、最後に記念撮影をする事に★

おもむろに縁側へ、それぞれの愛車を
移動させるノモッティー&youhei氏。

準備完了★
左にはタイガーさん。
写真奥にチラリと写るのは、ライハのご主人だ。



それぞれの愛車を並べて撮影。



原付通・第一回オフ会に集った面々!
本当に楽しかったです。
心から感謝と敬愛を込めて・・・
ありがとう!



9:40
こののち、タイガーマップさん・ラライさん・御兄弟が、最初に出立
彼らは、伊勢方面まで抜けて、フェリーで伊勢湾を東に渡り・帰途に着くそうだ。

続いて、youheiさんが出立
のちに聞くと、彼はその後・京都市内某所へ寄り道して名古屋への帰途に着かれたそうです。


というワケで、ほぼきっかり24時間…という作戦行動(笑)をすべて終了し、
ここに、原付通・第一回オフ会・オペラツィオン・京都!無事・閉幕!!

参加下さった御三方、本当に遠いところありがとうございました。



一方…
私はというと、ライハのご主人と、戻ってきた高知ブロンコさん(朝飯食いに行ってただけらしい(笑))
と少しお話したのち、出発・・・・・したものの?

走り始めて間もない時、いきなりお腹がぎゅるぎゅる言いだした(^_^;)



とりあえず、コンビニに寄って、ウ●コしながら考える(笑)

『はてさて…寄り道すべきか・まっすぐ帰るか……』

その結果…?



→次のページへ

back