写真館’09
9月3日 |
![]() リフレッシュ完了!目指すは和歌山! いざ参るッ!!! |
●再度・出発! |
![]() 梅田・かっぱ横丁&お初天神前 ![]() 御堂筋〜淀屋橋 ![]() 御堂筋〜心斎橋 ![]() 難波 〜と、ここまでの所要時間・僅か20分あまり♪ 朝は空いててしかも地元やし、ムッチャスムーズに 行きますな〜★ |
●梅田〜ミナミ |
![]() 当方もあまり馴染みの無い・南大阪の都市部を抜けてゆく |
●堺市 |
![]() 相棒と関空にくるのは初めてだ。 ![]() 空港を挟んで彼方にみえるのは淡路島! 3日前はあそこを走ってたワケだ。 |
●関西空港! |
![]() 意外に早く到達できた…か? |
●和歌山県・突入! |
![]() …とはいえ城門のみ。 お城自体は入城しなければ拝めそうになかったので、今回 はスルーさせて頂きました。 |
●和歌山城! |
![]() 岡山で探して見つからなかった『生首かかし』(笑)! 貴志駅を探す道程にて、突如・田んぼに出現! 言葉を失う(笑)!! ![]() まさか和歌山で出会えるとわ… コレは全国規模の風習なのか… それとも、西日本限定なのか… 他の目撃情報、切に求むッッ(笑)!!! |
●生首かかし |
![]() ![]() ローカル線の終着駅だが… ここにはある『偉いお方』が居られるコトで有名! |
●貴志川線・貴志駅 |
![]() ![]() うおお!やっと会える・・・!!!! |
●駅長室! |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々の激務にお疲れなのか、ずっと眠っておられました… ![]() ![]() こちらは ちび助役。同様に起きる気配はなし…(笑) |
●たま駅長! |
![]() たま駅長の… ![]() 偉業の数々が… ![]() 所狭しと… ![]() 展示されていた。 |
●貴志駅・隣の売店にて |
![]() ![]() WoW♪ It's so Lovely♪♪ |
●たま電 |
![]() 再び42号を南下。ここは御坊市の辺り? 貴志駅にてまったり過ごしたので、時刻は午後4時前。 さすがに今日中に潮岬・到着はムチャかな?と思うも、 とりあえず進む! |
●国道42号 |
![]() ![]() 海沿いの豪快な絶景ルートが連続し、飽きないデス。 |
●和歌山・シーサイド |
![]() かなり久々・道の駅。しかし時刻は17:15。 休憩を挟んで再び走る! |
●道の駅・志原海岸 |
![]() 17:45 ぼちぼち日が暮れ始める…が、こうなったら、何が何でも 潮岬へ行っちゃる!と、遂に『暴走モード』に突入(笑)! |
●暴走モード・突入(笑)! |
![]() すさみ 周辺。既に道の駅はCloseしていて人気はない。 一瞬、ここで野営も悪くないかな?と妥協しかけるが、 暴走モードは継続! 18:00を回っても、ひたすら串本方面へ南下を続ける… |
●道の駅・イノブータンランドすさみ |
![]() 遂に和歌山最南端・串本は潮岬に到着! 既に真ッッッ暗!!!! 今日は写真はあきらめ、キャンプ場へ移動。 望楼の芝キャンプ場!なんと無料♪ しかし他に利用者ゼロ! オマケに超!!風が強い!! |
●今夜の寝ぐら |
一時帰宅から一夜明けて再び出発!
元気全開★ 大阪→和歌山→潮岬・・・弾丸ルート!!
結果的に
自己歴代2位の287.7kmという超!長距離走行となった。
しかも、国道26号・完全走破、というオマケつきだ(笑)